(この名前を聞いて、思わず笑っちゃう方も、読んでくださる中にはいらっしゃると確信しております。。。w)
前にもアップした画像かもしれないけれど(去年の夏)、
「1ポンドの福音」というドラマで、よく耕作(亀梨くん)がロードワークしていたり、
シスターアンジェラ(黒木メイサちゃん)が自転車で走ったりしているところ、
ココじゃないかと思うのです。
二人が会話している背景のオブジェに見覚えがあったので、注意深く見てみたら、やっぱり。
亀ちゃん、いつ来たのよ~~~知らなかったじゃない、逢いたかったわ~っっ!!(T^T)
ところで黒木メイサちゃんのファンレターのあて先、たまたまチェックしたら、
私書箱だったけれど、ここの郵便局、家からめっちゃ近いんですけど。。。。事務所ってこの辺なの??
おはようございます、このドラマが大好きなアフロくんです(笑)毎週土曜日はテレビのリモコンが、どこを見渡してもありません。店長は映画とかスポーツ番組とか観たくても、このドラマの時だけはアフロくんとももちゃんがテレビを占領してしまいます。
先々週なんかテレビのリモコン何処にあったと思います??
「ランドセル」に入っていたんですヨ(驚)呆気にとられました(泣)でも、来週で最終回なんですよね、黒木メイサのシスター姿をもうちょと観ていたい店長なんですが・・・??
投稿情報: 店長 | 2008年3 月 2日 (日曜日) 09時41分
彼女はとっても清潔で聡明なシスター役がお似合いですよね。
とってもステキでした。
そうなんです。。。来週最終回。早すぎるよ~~~!!
昔「赤いシリーズ」(古い!)があったときからみると、このごろの短さは考えられませんよね!!
アフロくん。やるなぁ~ 知恵を使った行動が大胆だ!!
「ごくせん」もこの辺がよくロケに使われていましたよね?
でも、もこみちが息切らして仲間を探しに「武蔵野公園」へ来たと思ったら
次のカットでは全然別のところに居て(とうてい徒歩では行かれないところ)
「はあはあ。。。。。居なかった!」なんて言ってる(笑)
場所が「この地域の話」と特定できないようになっています。
架空の話だから、場所も架空の場所じゃないと困るんですよね。
「ごくせん」に出ていたときの亀ちゃんからはまったく想像できないくらい
可愛い、素直な、ほんとに「高橋ルミ子」の漫画キャラそのものの耕作君です。
ますますカッコ良さに磨きがかかってきたのに、それも来週で最後なんて。。。。
泣いても泣ききれません!!(大泣)
投稿情報: grybB | 2008年3 月 2日 (日曜日) 14時02分