やっとまわってきました。
買うとすごく高い本なので、買えなかったんです。
著者である、「パラマハンサ・ヨガナンダ」大師は、アセンデッド・マスターの一人です。
何か考えたいとき、悩んでいるとき、私は、持っているオラクルカードの中の
どれかを使って、リーディングをしますが、
本当にしばしば、「ヨガナンダ」関係のカードが出てきます。
他のカードを使って引いても、「ヨガをしなさい」とか、そっち系の内容が多いのです。
ヨガに興味はありますが、積極的に習ってみたいと思ったことは一度もないのに
しばしば出てきます。
ヨガナンダ大師のことも、実はまったく知らなかったのですが
こう、しょっちゅうカードで対面してくると、気になるものです。
ある日、4種類のカードの中のひとつを使って、引いてみたら
「あなたがすぐに思い浮かぶアセンデッド・マスターについて学びなさい」と出ました。
アセンデッド・マスター(意味は検索してください)の中には
釈迦、イエス、マザー・テレサ、サン・ジェルマンなど、有名な方々が多いですが
私はヨガナンダを知りませんでした。
それなのに、何度もカードで対面していたので
「すぐに思い浮かぶ」のが、ヨガナンダでした。
図書館で予約をしたのが、今年の2月の中旬です。
おととい、図書館から「順番が回ってきた」旨の連絡がありました。
手元にくるのに、半年以上もかかりました。
人気がそれだけあるということもあるのでしょうが、(え?こういう本が人気?)
とにかく分厚くて、2週間なんかでは、よっぽど暇じゃないと読みきれません。
私も延長すると思います。
とても面白い本だという評論をどこかで読んだし、気になる存在だったのですが、
別のサイトで本の感想を読んだら
一言で言って、生半可な解説は難しい書籍。全49章、2段組、524ページから成る分厚い本です。
とありました。
なんとなく、げんなりしちゃったのですが、せっかくだから読もうと思います。
これで私の中の何かが変わるかも。
数秘術で調べると、本日10月10日は、私にとって「始まり」の日です。
さっそく今日から寝る前に読もうと思います。
コメント