荷物が物凄くあり
一人旅でもするみたいだ。
暑いし、
腰が痛く姿勢も悪くなるというのに
この荷物の重たさ。
それで家から渋谷までバスに乗った。
長くかかるが一休みできるし
居眠りをしてしまったが終点だし。
そいで、始発電車に乗る。
座れた。ラッキー。
となりにはでっかいトローリングケースを
引きずってきた少年二人組。
路線図やらタウン誌を持っていた。
夏休みだから友達同士で
地方からやってきたのかと思ったが
タウン誌を見たら
中身は全く同じ写真だが
活字の中に「平仮名」が一つもなかった。
彼等はその線の
「若者の街」で下りた。
服とか雑貨なんかを見るのかな。
でも私も昔フロリダで
可愛い小物を見つけたら
MADE IN JAPANだった事があり
買うのを止めたから
彼らもこの街の商品に
私と同じような感覚を持つだろうな。
特に多いと思うし。
巷では夏休みの人が多そうだな。
私の今年の夏休みは
徹底して自室の掃除になる。
そして遅ればせながら
やっとネットを「光」にするので
夏休みの最終日に工事がくる。
コメント