ワンクリックでボランティアができるサイトをご存知ですか。
私は知っていたけれど、実際にはどんな種類があるか知りませんでした。
うちのメンバーのRが紹介してくれたので、その中のひとつをこの画面の右下あたりにバナー貼り付けしてあります。
もし関心があったら、クリックしてみてください。
9つのカラフルなボタンが並んでいるリンクバナーの下にあります。
それからこちらはリンクフリーの「ワンクリックで植林」という内容のサイトです。
植物にとっても興味がある私は、毎日1クリックしています。
« 長かったけど | メイン | 東京おもちゃ美術館&「Swing!」&四谷消防署 »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
誠に申し訳ないが、こういうサイトに興味はないんです。
趣旨事態はとてもいいんです。
でも多くは高級官僚の新たな食い扶持なんですね。
トップが名誉職なら問題ないんですね。
大半は多くの給与をとり、その分だけ、実際の森林活動に回るお金が減るんです。
アフリカの難民を救うワンクリックもありますが、これも理事が百万単位の給与をとり、下の人間は本当のボランティア。高級官僚の第二の人生を支えているんですね。
その意味でおいらはこういうものは十分調べてからでないとしないことにしています。
あしからず。
投稿情報: 琥珀 | 2008年8 月23日 (土曜日) 07時19分
ああそうですか。了解ですw
私はそういうことを一切しらない、一般市民ですので、ふつ~に良いと感じたから
やりました♪
投稿情報: grybB | 2008年8 月24日 (日曜日) 18時21分